写真の板割は鉄扇のイメージです。 |
鍛造のイメージです。 |
1尺(約30cm)の大型重量級の鉄扇です。
武士が刀を持てない場所などで護身用に持っていたのが鉄扇です。
見た目は普通の扇子にしか見えず携帯しても目立ちません。
重さも300gあり手首などの鍛錬にもなるかも??
親骨の両側は特製の鍛造地鉄を使用した、護身用の鉄扇です。
親骨は鉄地(ヤスリ目)黒染の上に塗りをかけ、仲骨には黒染め竹を使用し
和紙を何重にも張り合せた丈夫な作りです。
全長約300mm/重さ約300g/高級錦袋付
黒14,800円(税込16280円)注文番号OM-KITA-AC-118
白14,800円(税込16280円)注文番号OM-KITA-AC-118-W
天然紙です。
製造上僅かの張シワが発生する場合がございます。どうかご了承下さい。